外国人英語とは?

皆さんこんにちは。日本では年の瀬も迫り、来年に向けて色々とせわしくなり始めてきたところでしょうか。

本日は以前友人と話していた外国人英語についてご紹介します。

日本人、ベトナム人とも日頃英語を使いこなしている方を除いて、両者の英語の発音が聞き取りにくいというのはよくある話です。日本人ならカタカナ英語という言葉を聞いたことがあると思いますが、外国人にとってはこのカタカナ英語が聞き取りにくいというのは周知の事実です。一方ベトナム人が話すベトナム語英語というのも他国の人にとっては相当に聞き取りにくいものです。

 

日本人の場合、例えば英語の読み方をカタカナに置き換えて発音してしまう(例:hot→ホット)と、カタカナ英語になるわけですが、これがかなり外国人の耳を悩ませます。ベトナム人の友人も最初はすごく苦労したそうですが、日本語を学び始めてから徐々に何でこんな発音になるのかということが理解できるようになったと言っていました。

一方逆もしかり、ベトナム語英語もベトナム語が分かればなぜそのような発音になるのかが理解できるようになります。恐らく彼らの中でも英語を無意識のうちにベトナム語の表記で発音してしまっているのでしょう。基本的には声調と子音の発音が分かれば理解できると言われています。

 

ちょっとした笑い話ですが、日本人の友人で、私が聞いてもネイティブとそん色ないようなアメリカ英語を話す人がいます。以前その友人が所謂ベトナム語英語を話すベトナム人から、

 

「お前の英語は聞きにくい」

 

と発音の悪さを非難されたそうです。その友人からしたら

 

「こっちがお前の下手な英語を頑張って聞き取ってやってるんだよ!」

 

という感じで怒っていました(笑)どっちの発音が正しいのかは議論の余地がありますが、その友人の気持ちはよく分かります。

英語は世界中で話されているので、ご当地発音(シングリッシュ、ヒングリッシュなど)みたいなものも存在していますし、上手く聞き取れるようになるには、話し手の母国語を理解することが一番の近道なのかもしれません。

 

 

因みに日本語初級の外国人に日本語の文章を読ませると国別に発音の特徴がでるので、聞き比べると母国語の影響が窺えて面白いです。

 

 

ブログ一覧へ