更新:
2022年2月23日(水)
【ホーチミン】日系IT系企業での品質保証業務:~3,500USD/月収 [B-481]

● 案件概要
経験: 経験者
業種: 通信/IT
職種: アドバイザー, 顧客窓口, 管理者/マネージャー/PM, 品質管理/生産管理/工場管理, 設計/開発, カスタマーサービス/ゲストリレーション, その他
地域: ホーチミン、ビンズン、ドンナイ、近隣省, ベトナム南部
求人タグ: 英語力が生かせる, 残業少なめ, 市内中心部のお仕事, 現地採用
経験: 経験者
業種: 通信/IT
職種: アドバイザー, 顧客窓口, 管理者/マネージャー/PM, 品質管理/生産管理/工場管理, 設計/開発, カスタマーサービス/ゲストリレーション, その他
地域: ホーチミン、ビンズン、ドンナイ、近隣省, ベトナム南部
求人タグ: 英語力が生かせる, 残業少なめ, 市内中心部のお仕事, 現地採用
案件番号 | B-481 |
業種 | IT関連 |
募集業務 | 品質保証プロジェクトファシリテータ |
仕事内容 |
グローバル戦略的拠点である同社ベトナム拠点のソフトウェア品質保証を行うチームで、日本の本社やクライアントとベトナム人メンバーとの橋渡し役となってプロジェクト推進/統括を行っていただける方を募集しています。 チームメンバーが成長出来るような環境を作り上げるのもミッションの一つです。 一個人だけが活躍するのではなく、チームでプロジェクトを成功させられるようチームビルディングもお任せいたします。創業から5年経過したばかりの若い企業のため、経営補佐、事業/組織戦略等、裁量ある業務もお任せしたいと思っています。 【具体的には】 ■見積/提案書の作成、および会議体での報告やレポーティング ■日本の本社及びクライアントとの折衝/調整業務 ■マニュアルテストプロジェクトの推進/統括 ■プロジェクトメンバーの管理 ■プロジェクト横断での課題解決や改善活動 ■部内メンバーのスキルアップやデリバリーレベルの向上のための各施策 |
▶ 条件 | |
給与(USD) |
~3,500USD(Gross) ※ご経験/スキルを考慮して決定いたします。 給与改定:年2回 賞与:年1回 試用期間:2ヶ月 |
福利厚生等 |
■ビザ申請費用 ■民間医療保険加入 ■社員旅行 ■帰国費用:年1回の日本への一時帰国費用サポート有り |
勤務時間・休日 |
8:00~17:00 完全週休2日制(土/日) 、祝日、年次有給休暇 ※祝日はベトナムのカレンダーに準ずる他、海の日(7月)、山の日(8月)、体育の日(10月)、文化の日(11月)、年末年始の休暇も有り。 |
勤務地 | ホーチミン、ビンズン、ドンナイ、近隣省, ベトナム南部 ベトナム・ホーチミン |
▶ 応募資格 | |
学歴 | 不問 |
経験・スキル・資格 |
■ソフトウェアの開発または開発プロジェクトでの経験(3年程度) ■海外業務やオフショア開発会社での業務経験 ■事業会社のシステム部門またはSierなどでのシステム導入経験(5年程度) ■顧客の期待値コントロールスキル ■困難な状況下でも、前向きにコミュニケーションをとるポジティブスタンス ■課題に対して粘り強く試行錯誤し、成功するまで動き続ける実行力(何かをやり切った経験) ■ソフトウェアへの熱い思い ■プロジェクトマネジメントの経験(スコープ管理、コスト管理、リスク管理, WBS作成, 進捗管理, 結果分析, メンバーへのタスク割り振り) |
スタッフからのオススメポイント!

【こんな経験値を得られます!】
■提案,見積,プロジェクト計画,プロジェクトクローズなどプロジェクトの開始から終了まで担当することができる裁量の大きさ
■3名~20名規模のプロジェクトを複数管理するためPMとしての経験値がつめる環境
■プロジェクトの標準化推進など仕組みづくり
■創業5年の成長フェーズに関われる
■提案,見積,プロジェクト計画,プロジェクトクローズなどプロジェクトの開始から終了まで担当することができる裁量の大きさ
■3名~20名規模のプロジェクトを複数管理するためPMとしての経験値がつめる環境
■プロジェクトの標準化推進など仕組みづくり
■創業5年の成長フェーズに関われる